昔は在宅の仕事というと、袋詰めやシール貼り、宛名書きなどの内職を意味しました。
内職の仕事は単純な手作業であるがゆえ、1件あたりの報酬単価が低いのがデメリット。たくさん働いてもお小遣い程度しか稼げないので、決して効率的な働き方ではありませんよね。
しかも、近年では機械化が進み、仕事自体が減少傾向。
でも、今はインターネットの発展のおかげで私たちのような普通のOL、個人でも在宅でネットを使って安全に仕事ができるようになりました。
副業でたくさん稼ぎたいからと言って、外でがつがつアルバイトする必要はないんです!
時間もお金もないOLにとって、ネット副業はメリットが豊富♪
このため、私もそれを知ってからネット副業を始めるまでにはそれほど時間はかかりませんでした。
あなたもネット副業の魅力を知ったら始めずにはいられないはず♡
今回は、ネットビジネスの魅力と、あなたにぜひ取り組んでほしい副業についてお話します。
Contents
スポンサーリンク
ネット副業のメリットとは?副業の仕事は在宅ワークで決まり!
ネット副業のメリットをお話しする前に、まずはデメリットを知っておくことが大切。
在宅でのネットの仕事は、孤独との戦いです。
会社の仕事のようにチームワークで仕事を進めるのが好きな人や、休日は絶対誰かと過ごしたい人、一人が苦手な人には向いていないかもしれません。
でも、こんな人ははっきり言って少数派。
多くのOLたちは会社に何かしらの不満を抱えていたり、大きな組織の中で多少なりとも人間関係に悩んでいるはず。
そう考えると、一人で自由に仕事ができるのはデメリットでもありメリットでもあると考えることもできますね。
ただ、ネット副業で一人で仕事をするということは自分で好きなように仕事ができるので、ついだらけてしまったり、すぐに稼げないと感じて挫折する人が多いのも事実。
実は、ネットの仕事は簡単には稼げません。地道に継続することが成功への鍵を握ります。
一人で仕事を進めていると、「正しい方向へ継続すること」をどうしてもできない人が多いんです。誰もお尻をたたいてくれませんからね。
でも、大丈夫。これからお話しするネット副業のメリットを知れば、最初の稼げないつらい時期を乗り越えることができるはず。
なぜならネット副業のデメリットは今お話したたったこれだけ。ネット副業の魅力を知ってしまったら、デメリットなどほんの些細なことに思えてしまいます。
「継続すること」さえできれば、デメリットは解消できてしまうのですから。
参考:地味に本当に儲かる副業の条件とは?OL女子の副業で大切なこと♡
ネット副業のメリット①:外出先でも仕事が可能

ネット副業をおすすめする理由は、持ち運び可能なパソコンなら自宅に限らず、外出先でも仕事ができるから。
毎日自宅で副業の作業は飽きてしまうという場合は、お気に入りのカフェやレストランでも仕事ができますし、あるいは出張先で、海外旅行中などにも仕事が可能。
さらに、全ての仕事をパソコンで行う必要はなく、一部の簡単な作業などはスマホでできるようにしておけば、重いパソコンを持ち歩かなくてもOKなんです。
ネット副業のメリット②:立場は関係ない
会社では、上司や先輩、取引先などに気を遣いながら仕事を進めなければなりません。
これが会社の仕事のもっとも大きなストレス要因だったりしますよね。
でもネット副業なら、(選ぶ仕事にもよりますが)基本的には全ての工程を一人で行うので、会社のような上下関係などとは無縁です。
仮に誰かに雇われるような仕事であっても、嫌ならその関係を解消して新しい雇い主を探せばいいんです。ネット上ならすぐに次の仕事相手を見つけることも難しくありません。
ネットビジネスなら、あなたはいつでも自由です。自由に選択して自由に決断できます。
ネット副業のメリット③:特別なスキルは不要
ネットと聞くと「難しそう…パソコンが苦手な私には無理。」と敬遠してしまう女性も多いのですが、あなたが用意するのはパソコンとネット環境だけ。
これらが揃っていれば、今すぐにでも始めることができます。
適切な仕事を選べば、初期費用もほとんどゼロなのでとってもローリスク。
このため、ネット副業はOLや主婦に人気が高い副業なんです。職場の隣の席の彼女も実はこっそり始めているかもしれませんよ。
ネット副業のメリット④:自分のペースで仕事ができる
先程も少し触れましたが、ネット副業は基本的には一人で仕事をするため、自分のペースで無理なく仕事をすることができます。
急な体調不良や残業で仕事ができない日があっても、誰にも迷惑をかけることもないし、誰かに小言を言われることもありません。
他のアルバイトの副業のように、時給をカットされることもなし。
さらに女性にとって嬉しいのが、結婚して家事が忙しくなっても、妊娠して悪阻がつらくても、出産後の育児で忙しくなっても、ネットビジネスの仕事を辞める必要はありません。
事前にきちんと土台さえ作っておけば、長期間仕事ができなくなっても、自分が仕事ができるときにすぐに再開できてしまいます♪
ネット副業のメリット⑤:スキルが身につく

ネット副業は、内職のような機械的な単純作業の繰り返しではありません。頭を使います。
もちろん、データ入力などのように簡単でどんな人でもできるネットの在宅ワークもあるのですが、後ほどご紹介するような副業なら確実にスキルアップが可能。
たとえば、ライティングスキルやパソコンの知識、マーケティングスキルが身につくだけでなく、問題解決能力や自主性、創造性、責任感が身につきます。
お金を稼げるだけでなくスキルアップも狙えるので、1つのネット副業に成功したら、その後はさらに仕事を広げてみたり、新しいビジネスにチャレンジして、副収入を増やしている人も多いんです。
ネット副業のメリット⑥:行動した分だけ稼げる
会社のお給料はどんなに頑張っても上限があります。
このため、あなたが大きな成果を出したところで、翌年の年収がいきなり数百万円単位でアップすることなんてありませんよね。
だけど、ネット副業ならそれが可能。あなたが正しい方向へ努力した分、行動した分稼げます。
ネット副業で毎月10万円稼げるようになるだけでも、年収にすると120万円増えるということ。
地道な作業を継続することができれば、月10万円は十分に手が届く範囲です。
普通のアルバイトでも月に10万円稼ぐことももちろん可能ですが、時給1,000円のアルバイトで週4日働くとしたら…本業の仕事がある中ではかなりきつくないですか?
参考:ダブルワークで体壊したなんて言う前に!副業成功者は仕事何してる?
ネット副業のメリット⑦:不労所得になる

先程、「ネット副業は土台さえ作っておけばしばらく放置しておいてもOK」ということはお話しましたが、実はこの放置している期間も、ネットビジネスなら稼ぎ続ける状態を実現することができます!
つまり、あなたがまた仕事を再開できる状態になるまでの間も、自動でお金を生み出してくれるということ。
この状態まで作り上げるにはそれなりの努力や作業量が必要となりますが、毎月勝手に5万円、30万円、50万円を稼ぎ続けてくれる仕組みを作れるのであれば、最初に稼げない時期が数ヶ月、もしくは半年続いたとしても頑張ってみる価値があると思いませんか?
ネット副業のすごいところは、あなたの労働がその時限りで終わらないということ。
長い間まとまった収入をもたらし続けてくれるので、不動産投資などど少し似ていますよね。と言っても、投資するのはお金ではなく「あなたの時間」ですが。
在宅でできるおすすめのネット副業【レベル別】
ネット副業の魅力をここまで知ってしまったら、もうやらない理由などどこにもないですよね。
今すぐにでも始めたくて、うずうずしているのではないでしょうか?
これからお伝えする在宅でできる仕事は、これらの魅力を詰め込んだネット副業ばかり♡
初心者にとっても安全で取り組みやすい副業から、レベル別に段階的にご紹介しますので、この順番通りにトライしてみるのもおすすめですよ。
在宅でできるネット副業【レベル1】:ライター業

いつでもどこでもできるネット副業として、副業未経験の女性でも気軽に始められるのがライター業。
クラウドソーシングを利用すれば簡単に仕事を受注することができます。
クラウドソーシングで代表的なのはCrowdWorks(クラウドワークス) 。
まずは登録してどんなライター案件があるのか探してみるのもいいのですね。
企業や個人のブログサイトの記事を執筆する案件が多く、記事の内容は、芸能人ネタやダイエット、美容・健康、趣味、妊娠・子育て、恋愛のことなど、あらゆる案件が揃っています。
最近では、お祭りや花火大会などのイベント、旅行、子育てなどの体験談を執筆する案件も多いので、日記感覚で楽しみなが取り組むことができます。
週に5記事〜10記事を書くことができれば、月に2〜5万円は稼げます。
ライティングスキルもぐんぐん伸びますよ。
ライター業は依頼主から仕事をもらって仕事をするので、ある意味雇われているも言えますが、クラウドソーシングでは案件単位で仕事を受注するのが基本。
このため、依頼主と相性が悪いと感じたり、自分の都合が悪くなったときにはいつでも辞めたり仕事相手を変えることができます。
参考:OLに人気の副業ライターの収入は?未経験者ほど稼げる方法を大公開!
在宅でできるネット副業【レベル2】:アフィリエイト
ライテイングスキルに自信がついたら、アフィリエイトを始めるのがおすすめ!(もちろん初心者でも初めからアフィリエイトに取り組んでもOK!)
ただし、ライター業のように執筆した記事を納品するごとに報酬をもらえるという稼ぎ方ではありません。
アフィリエイトは自分のブログを作って、そこに企業の商品広告を掲載することでお金を稼ぐ仕事です。
ネット上で検索してあなたのブログを見にきた人がブログの記事内に貼っている広告から商品を購入することで、広告掲載料を稼ぐことができる仕組み。
掲載している広告の商品を買ってもらうために、あなたのライティングスキル生きてくるというわけ。
自分のブログを作るのは難しそうに聞こえるかもしれませんが、今はパソコンの知識やスキルがない普通のOLでも比較的簡単に作ることが可能。
なお、アフィリエイトでは基本的に匿名・顔出し不要なので、会社に副業バレが心配な人でも安心して取り組めます。
多くの人に検索して訪問してもらえるアフィリエイトブログをつくることができれば、その後は放置していても自動で報酬を生み出し続けてくれます。
本業のお給料を超える収入を稼いでいる女性も珍しくありません。
参考:女性の副業にブログアフィリエイトが向いている秘密♡楽しくお金を稼ぐ♡
在宅でできるネット副業【レベル3】:コンテンツ販売

アフィリエイトは企業や他の人が作った商品を代理で販売して報酬を得ますが、自分の商品をつくることができれば、稼げる金額はさらに膨らみます。
いわゆる、コンテンツ販売。
でも、「自分の商品って何を作ればいいの?私が人に教えられることなんてなにもない!」と思っていませんか?
あなたが作る商品は、ここまでにご紹介したライター業やアフィリエイトの仕事がうまくいった方法をPDFデータ、もしくは音声やスマホで撮影した動画にまとめたコンテンツでOK。
それが難しいなら、過去のダイエットの成功体験でもいいし、恋愛成就した方法、もしくはあなたが得意とするスポーツや英語などの分野でもコンテンツを作って販売できます。
何か特定の専門分野について、その情報を初心者に分かりやすく体系化してコンテンツにまとめるだけで、ネット経由で販売することができるんです。
ここで、ライティングスキルやアフィリエイトで学んだモノを売るためのマーケティングスキルが発揮されます。
一旦コンテンツや販売ページを作って、販売ページまで安定したアクセスを集めることができれば、その後はほぼ自動で売れていきます。つまり、大変なのは最初だけ。
アフィリエイトは販売代金の一部しか得ることができませんが、自分でコンテンツを作ってしまえば、入ってきた報酬は全てあなたのもの。
販売価格も自由に決めることができます。
このため、自分の商材をもっている場合は、副業でも月に数百万円稼いでいる人も少なくありません…!
自分のコンテンツがあると、他社の商品やサービス、依頼主などに依存することなく全てを自分の自由で進められるので、他の副業に比べると敷居は高くなりますが、より多くの収入を得ることができますよ。
まとめ

ネットの在宅の仕事と言うと、「怪しい」「怖い」というイメージを持っている人も多いのですが、それはただネット副業のことを知らないだけ。
きちんとリサーチすれば、在宅でできるネットの仕事はあなたの人生を豊かにしてくれる可能性に満ち溢れた副業だと気がつくはず。
今回ご紹介した副業は簡単なものばかりではありませんが、段階を経て地道に取り組んでいけばうまく稼ぐことができるようになります。
お伝えしたように、必要なものはパソコンとネット環境だけで、初期費用はほとんどかからないので、まずは気軽な気持ちでライター業かアフィリエイトを始めてみてはいかがでしょうか?
稼げるようになってくると、ネット副業が面白くて仕方がなくなりますよ♪