副業をしたいアラサーOLが最初にぶつかる悩みは、副業をいつやるのか、会社にばれずに副業することができるのか、ということ。
普段忙しいOLにとって、休日は日頃の疲れを癒やしたり、部屋を掃除したり、貯まっていた洗濯物を片付けたり、買い物に行ったり、久々に友だちに会ったりしたいもの。
だから、できれば本業の仕事が終わった後にできる副業が理想ですよね。
もちろん夜だけ働くにしても、できるだけ多く稼ぎたいのが本音。となると、思い浮かぶのはキャバクラなどのお水の仕事ではないでしょうか?
たしかにキャバクラはバレにくい副業と言われています。でも、個人的にはおすすめしません。
その理由は、長期的に見て忙しいOLにはもっと適した副業があるからです。
Contents
スポンサーリンク
アラサーOLの夜の副業としておすすめなのはキャバ嬢?

キャバクラの副業が会社にばれにくいと言われている理由は、キャバクラではアルバイトとして雇用されるのではなく、個人営業主という扱いになることが多いから。
副業で年に20万円以上の所得がある場合、確定申告は必須となるのですが、個人事業主の場合は全て自分で管理して手続きすることになります。
会社に副業がばれるケースとして多いのが、副業から発生した所得に対する住民税が会社側に通知される場合。
でも、キャバ嬢のように個人事業主としてのくくりであれば、この住民税の通知が会社に届くことを防ぐことができるのです。
そのためには所轄税務署で手続きを行うことが必要となりますが、職員がとても丁寧に教えてくれるので、安心して手続きできます。
でも、確定申告でばれないにしても、キャバクラの仕事はやはりおすすめできません。
キャバクラのような接客業は人に接する仕事のため、いつ何時会社の上司や同僚が自分が働いている職場にやってくるリスクを常に伴っているから。
参考:OLが副業を夜にやるならやっぱりキャバ嬢?夜の仕事を選ぶときの心得
OLにおすすめなのは夜でも在宅でできる仕事

その他にもキャバ嬢など夜の副業がアラサーOLには向いていない理由はたくさんあります。その理由はこちらの記事でお話ししています。
参考:30代女性がダブルワークで夜の仕事はつらいよ。副業成功者は何してる?
では、アラサーOLにおすすめの夜でもできる副業の条件とはなんなのでしょうか?
あなたが副業を選ぶとき、以下の8つの条件が揃っているかを確認してみてくださいね。
OLが選ぶべき夜でもできる副業の条件
- いつでもどこでも仕事がでできる。
- 人に直接会う対面の仕事ではない。
- 確定申告で会社に通知されない方法を選ぶことができる。
- 初期費用が少なくローリスク。
- 自分で仕事量を調整できる。
- スキルが身につく。
- 自分の個性を発揮できる。
- スキルや実績を積むほど稼ぐことができる。
実は、これらの条件全てを満たす副業は、パソコンとネット環境さえあれば在宅でできるネットビジネスです。
では、具体的におすすめのネットビジネスをご紹介します!
OLにおすすめの夜でもできる副業①:ライター業

ライター業を副業とする多くの女性は、インターネットを使ったウェブライターとして仕事をしています。
ライター初心者でも、CrowdWorks(クラウドワークス) などクラウドソーシングなら、「未経験者歓迎!」などの案件もたくさんあり、仕事を見つけることに苦労しません。
また、多くの場合は案件単位で仕事を受注するので、忙しいときには仕事を控えることも可能。
記事執筆を繰り返すうちに文章は上達してくるので、仕事をしながらスキルを身に付けていくことができれば、より高い報酬を狙うこともできます。
参考:OLに人気の副業ライターの収入は?未経験者ほど稼げる方法を大公開!
OLにおすすめの夜でもできる副業②:オンラインショップ

ハンドメイドが趣味の人には、自分でオンラインショップをつくって販売するのがおすすめ。
ハンドメイド販売では有名な作家になると月に150万円も売り上げる人もいるなど、自分の作品に自信があるならぜひトライしてみるべき。
オンラインショップでの販売は一見難しそうに見えますが、初心者でも自分で簡単にオンラインショップを開設できるBASE(ベイス)というサービスも用意されています。
OLがハンドメイド販売で安定的に稼ぐには、BASEとブログ運営を組み合わながら販売するのが現実的です。
参考:OLが副業でハンドメイド販売から安定して収入を得るために必要なこと
OLにおすすめの夜でもできる副業③:ブログ運営

私がOLの女性たちに一番おすすめしているのが、ブログ運営。
ブログと言うと、パソコンに詳しい人が行う副業と認知されているようですが、ブログ成功者の女性には、ブログを始める前はパソコンすら持っていなかったという人も多いんです!
また、ブログ運営は自分のオリジナル商品やサービスがなくても始めることができます。
企業や他の人がつくった商品の広告を掲載して、その広告がクリックされたり商品が購入されるだけで、報酬を得るという仕組みで稼ぐのが一般的。
これにより、本業のお給料以上に稼ぐ人も珍しくなく、安定的に稼げるようになってブログ運営自体を本業とする女性も増えています!
参考:副業で月5万稼げるOLが目指すべきは月30万!儲かる副業って何?
まとめ
「OLの夜の仕事=水商売」というのはちょっと時代遅れ。
今の副業の主流はネットビジネスと言っていいほど、実践者が多く成功者も次々と現れて居る仕事。
とくにネットビジネスは、お金も時間もないOLの強い味方です♡
今からすぐに始めることも可能な副業なので、「お金がない」が口癖になっているならできるだけ早くはじめてみてください。
正しく実践すれば、半年後には状況は大きく変わっているはずですよ。