ハンドメイドが趣味の女性にとって、今は手軽に自分の作品を販売することができるようになりましたね。
その分、多くの人が作品を販売しているので、ライバルが多く、副業として安定的に収入を得ることが難しい状況。
ただネット上で販売するだけでは、実はそれほど売れないんです。
たくさんの作品を作って出品すれば、数が多いだけに売れる確率は上がりますが、本業で忙しいOLが副業にあてられる時間には限りがあります。
しかも、たくさん作っても売れなければ、コストだけがかかって在庫をたくさん抱えることに…
そこで、OLが副業として行うハンドメイド販売でそれなりの収入を安定的に得るためには、販売方法にちょっと工夫が必要。
具体的に言うと、ただ商品をネット上に掲載するだけではなく、自分のブログを作って販売するんです。
スポンサーリンク
OLの副業としてハンドメイドで得られる収入

ハンドメイド販売では、有名な作家になると月に150万円も売り上げる人もいるなど稼げる金額はピンきり。
でも、先輩たちの会話にもあるとおり、限られた時間の中で副業として行う場合には、あまりたくさんは稼げない人が多いようです。
月に5〜6万円ほど売れればいい方ではないでしょうか。
また、ハンドメイドが長年の趣味で作品のクオリティが高い人でも、販売することが初めての場合には、それなりの収入を得るまでにはかなり苦労するのだとか。
理由は、自分のショップや商品への集客力がないから。しかも、無名作家の作品であれば、なおさら高い価格設定では売れません。
このため、結局ほとんど稼げないままあきらめてしまう人も多いんですね。
このような場合には、まずは簡単にトライできるminneや【ココナラハンドメイド】などのアプリを利用するのがおすすめ。
ハンドメイド専門のアプリなので、手作りの作品が好きな人たちが登録して見に来てくれるうえ、作品の価格帯や販売方法などを学び、身につけることができます。
アプリを利用した販売については、以下の記事でご紹介しています。
参考:OLの副業で人気のハンドメイド販売!おすすめの種類は?販売方法は?
OLがハンドメイドの副業で稼ぐには、ブログ✕BASEが最強!

OLが副業のハンドメイド販売で安定的に稼ぐには、ずばり「ブログとBASE(ネットショップを作れるWebサービス)の組み合わせ」で販売するのがおすすめ!
BASE(ベイス)は、お金をかけずにネット初心者でも簡単に自分のオリジナルネットショップを作ることができるサービス。
BASEの詳細については以下の記事でもご紹介しています。
参考:OLの副業としてハンドメイドで稼ぐための秘訣は?儲かるものは何?
残念ながら、多くの人はBASEで作ったネットショップだけで安定した収入を得ることができていません。
なぜなら、ネットショップを作って、サイト上に自分の作品を掲載しただけでは誰も自分のネットショップを見に来てくれないから。
先程も少しお話ししましたが、ハンドメイド販売で重要なのは集客力。
そこで必要になってくるのが、このネットショップにお客さんを呼び込むための工夫。つまり、集客です。
そのために有効なのが「ブログ」なんです!
副業でハンドメイド販売を成功させるためのブログの役割

ブログで集客するカラクリをお話ししますね。
「ブログ」というと芸能人の日記のようなイメージを持っている人も多いのですが、実際にはお役立ち情報や商品のレビュー情報、ある事柄に特化した情報など、多種多様な情報について、たくさんの記事を掲載しているホームページのこと。
あなたが今読んでいる記事もまさにブログの記事。私が作っているこのブログは、OLの副業に特化したブログですね。
ハンドメイド販売で自分のネットショップへ集客する場合、ハンドメイドに特化したブログを作ればいいんです。
記事の内容は、たとえば自分が作っている作品の作り方、ハンドメイドを始めたきっかけ、作品の紹介、ハンドメイドの難しい点など、自分のネットショップに関連したことであればなんでもOK。
こうした内容をできれば毎日、難しければ定期的に継続して記事を書いてブログに掲載していきましょう。
ネット上で多くの人に自分のブログを見てもらうためには、この継続した作業がとっても大切。
これは、インターネットの世界では、継続的な記事の公開や更新があるブログの記事が、記事に関連したワードで検索されたときに上位表示されやすい仕組みだから。
理由は簡単。
ブログ内にネットショップのリンク先を貼り付けて、自分のブログと自分のネットショップを結びつけておけば、ブログを見た人は自然とあなたのネットショップにも興味を持って見に来てくれます。
このため、ブログが上位に表示されれば、それだけ多くの人があなたのネットショップにたどり着くことに繋がります。
しかも、ブログには、継続的に記事を掲載して情報を発信していくことで、自分のファンをつくるという役割もあります。
これによってさらに集客力を高めていくことが可能。
さらに、ブログ自体でも稼ぐことができます。
これをうまく活用すれば、本業が忙しかったり体調が悪くてハンドメイドの作成ができないときでも、安定的に収入を生み出してくれます!
ブログでの稼ぎ方は以下の記事で紹介しているので、ぜひこちらも取り入れて安定的な収入源をつくってくださいね。
参考:一人暮らしの女性に副業は必須?一人暮らしOLの副業はブログで稼ぐ
まとめ

ハンドメイド販売の副業でもそれなりにまとまった金額を安定して稼ぎたいなら、本業などで忙しい時期には作業できないことも考慮した販売方法を選択しましょう。
もちろんブログとネットショップを組み合わせた販売方法は、単純にアプリ上に商品を掲載するよりも手間も時間もかかります。
それでも、ブログがある程度形になってくれば、作業の手間は大幅に減る一方で、ネットショップへ継続的に集客してくれるうえに、ブログ自体が安定的に収入をもたらしてくれます。
しかも、ブログ運営ではマーケティングスキルも身につくので、ハンドメイド販売の副業をさらに拡大することや、他の副業ビジネスに転用して活かすこともできてしまいます!
本格的にハンドメイド販売の副業を考えているなら、ブログ✕BASEの販売方法で、ビジネススキルを磨きましょう!