最近は「副業」という言葉をよく耳にしますが、多くのOLたちがすでに副業を始めていることをご存知ですか?
2016年にエン・ジャパン株式会社が約4,300名の女性を対象に行ったアンケート調査では、驚くべき結果が出ました。
なんと、女性の4人に1人は副業の仕事をしているんです!
副業禁止の会社も多い中、今や副業は誰でもできる時代。会社に内緒で副業を実践している人もたくさんいます。
会社のお給料が少ないと嘆くなら、迷っている暇はありません。将来のことを真剣に考えるなら今すぐにでも副業を始めるべき。
とくに一人暮らしの女性こそいち早く副業を始めておいた方がいいんです。
副業の中でも私がOLの女性たちにおすすめしているのは、ブログ運営です。
参考:会社を辞める前に副業は当たり前!?退職後に副業がばれるとどうなる?
スポンサーリンク
一人暮らしの女性が副業を始めるきっかけ

「こんなに一生懸命働いているのにどうしてお給料が上がらないの?」
「このままの給与水準だと、将来結婚して子どもができたらやっていけない…」
「カードの支払いと家賃で毎月カツカツ…貯金している余裕なんて全くない」
「欲しいものを我慢するばかりの生活が一生続くの?」
このように、一人暮らしのOLの多くはお金に関する悩みを抱えています。
そして、会社のお給料だけではこの先もずっとお金に困る生活が続くことに気がついて、副業を始める人が多いんです。
かく言う私も副業を始めるまでは、お金に余裕がありませんでした。
貯金なんてあるはずもなく、むしろクレジットカードでキャッシングしないと現金が手元にないような状況。お給料が入っても、すぐに前月分のクレジットカードの支払いですっからかん…
職場の同僚や友達の前ではお金に困っている素振りなど見せないように、田舎で暮らす両親には東京のOLライフを楽しんでいると見えるように演じながら、日々なんとか生活していました。
一人暮らしだとお金がなくてギリギリの状態でもなんとか生活できて、「いずれお給料が上がれば苦しい状況から開放されるだろう」と楽観的に考えている人も多いのが事実。
でも、私のように、なにか生活の中で変化やきっかけがあって初めて「お給料以外の収入を作らなくては!」と考えるようになる場合もあるんです。
ここで一つ忠告しておきたいのは、頑張っても基本的にはOLのお給料は期待しているほど上がらないということ。
だからこそ、将来に備えて会社以外の場で稼げる柱を準備しておく必要があるんです。
参考:給料が安いのにモチベーション維持は無駄!賢い人は会社の給料安い=辞める
一人暮らしのOLこそ副業が必須なわけ

一人暮らしのときからヤフオクを利用した不用品・中古品販売などはすでに始めていましたが、本格的に副業をスタートしたのは同棲生活が始まってから。
一人暮らしのときは同棲生活や結婚生活に憧れていましたが、いざ始まってみると自分一人の時間がものすごく減ってしまったんです!
しかも、私の彼は家にいても夜中まで仕事をしているので、基本的に家事は全て私の担当。
会社の仕事が早く終わっていつもより早く帰宅して、彼がいないうちにその日の副業の仕事を終わらせようと思っていても、そういうときに限って早く帰ってくることもあるし、彼と一緒にいるときに黙々と作業していても、ちょこちょこ話しかけられて作業が止まる…
そんなこんなでなかなか作業がはかどらないんです。
これで、会社での本業の仕事があり結婚して幼い子どももいるOLの場合は、副業の時間はほとんど確保できないはずです。
副業を実践している多くの人の悩みは、本業との両立ができないこと、副業のための時間がとれないこと。
今思えば一人暮らしのときは、忙しいと言いながらも自由な時間はたくさんありました。
副業の世界で一人暮らしは有利です。だからこそ、一人暮らしのうちに副業を始めておくことを強くおすすめします。
参考:本業と副業の両立は断捨離がカギ!副業初心者のOLにおすすめなのは?
一人暮らしの副業初心者にはブログがおすすめ

今、私がメインで取り組んでいる副業がブログ運営。
ブログの主な収益源はブログ内の記事に貼っている広告収入です。
広告によって収入の発生の仕方には主に2種類ありますが、ブログを始めて早い段階から報酬の発生が期待できる①が、副業初心者にはおすすめです。
- ブログ内の広告がクリックされて報酬が発生するもの
- ブログ内の広告を経由して商品が購入されると報酬が発生するもの
ブログからの収入を増やしていくためには、ブログにアクセスを集めることが必須となります。
アクセスアップのための戦略には色々な方法があるのですが、ブログを開設した初期段階はたくさんの記事をできるだけ毎日継続して投稿することが必要です。
この毎日記事を書いて投稿する作業を続けることができない人が本当に多いんです。
でも、副業に真剣に取り組みたいと考えていて、一人暮らしで自分の自由な時間が多い人であれば、ブログは継続して取り組みやすいビジネスです。
そして、ブログの魅力の一つは、一度需要のあるブログを作り上げることができれば、平日会社で仕事をしているときも、週末お昼まで寝ていても、結婚して自由な時間が減ってブログの更新ができない状態が続いても、検索してくれる人がいる限りずっと稼ぎ続けてくれるんです。
つまり、ブログは正しく作り上げれば、金の卵を生み続ける鶏のようにあなたの資産になるんです。
参考:ブログとはどんなビジネス?初心者でもわかるブログの作り方講座♡
まとめ

みんな言わないだけで、実はこっそり副業の仕事をしています。
それくらい会社のお給料だけに頼った生活に危機感を持っている人が多いということ。
結婚したり子どもができたり、仕事が今よりもさらに忙しくなったり、年齢を重ねて体力的に本業だけで精一杯という状況にならないうちに、副業を始めようと思った今こそ副業を始めるべきときです。
「一人暮らしのOLは寂しい」なんて言う人もいますが、そんなことはありません。
見方を変えれば一人暮らしは大きなアドバンテージ。この時期を無駄に過ごすなんて本当にもったいない!
金の卵を生む鶏はすぐには育ちません。今から少しずつ育てていきましょう。
読んでいただいた印にこちらをポチッとしていただけると嬉しいです♡