お金がないから副業したいのに、副業するためにお金をかけていては意味がないですよね。
株式投資のように事前にまとまった資金が必要だったり、ものを売るために商品の仕入れに先にお金を払う必要がある副業は、貧乏OLには適していません。
お金がないOLの副業の基本は、お金がかからない仕事を選ぶことです。
今はインターネットを使って、普通のOLでも安全に、そして無料で副業を始めることができる時代。
安全で無料の副業と言えど、選ぶ仕事やあなたの行動次第では、会社のお給料以上に稼ぐこともできるので、今回はお金がかからないけど稼げる副業をご紹介します!
Contents
スポンサーリンク
【安全・無料の副業】おすすめ度1:アンケートサイト&ポイントサイト

アンケートサイトやポイントサイトに登録(無料)して、アンケートに答えたり、サイト経由で楽天やヤフーショッピングで買い物するだけで報酬貯めることができる副業。
パソコンがなくてもスマホだけで作業ができるので、通勤時間や家事の合間、昼休み、トイレ休憩など、ちょっとしたスキマ時間だけでお金を稼ぐことができるのが魅力♡
報酬はポイントとして受け取るのが基本。ポイントが貯まったら現金やギフトカード、ANAなどの航空会社のマイルと交換することができます。
とても簡単な作業であるだけに、一度に獲得できるポイントは微々たるものですが、空いた時間を有効活用してこつこつ取り組むことで、まとまった金額を稼ぐOLも多い副業。
アンケートなどの案件数が豊富で、ポイントを稼ぎやすいアンケートサイトとポイントサイトをお伝えするので、早速登録してポイント稼ぎに挑戦してみてくださいね。
いずれも大手サイトが提供しているサービスなので安心です。
参考:OLの副業デビューは在宅でお小遣い稼ぎから!スマホだけでもOK!
【安全・無料の副業】おすすめ度2:自己アフィリエイト

アフィリエイトとは、成功報酬型広告のことです。
アフィリエイトサービスを提供しているASPに無料登録して、自分のブログにASPが抵抗している広告を貼り、貼っている広告から商品が売れたり、サービスに申し込みがあった場合に一定の報酬が支払割れる仕組み。
と言っても、自分のブログを持っていない人も多いですよね。
基本的にアフィリエイトを実践するには自分のブログが必要ですが、A8.net(エーハチネット)なら自分のブログがなくても登録可能。
ここまで「アフィリエイト」の説明をしてきましたが、自己アフィリエイトは、自分自身で広告に申し込み、その対価として報酬を受け取る副業です。
自己アフィリエイト案件には、クレジットカード発行や資料請求、商品の購入、セミナーへの出席、FX口座開設、不用品売却の無料査定など多種多様。
上手に活用すれば月に10万円くらいは稼げる副業です!
自分がサービスに申し込んだり商品買っているのに報酬をもらえるなんて、謎すぎますよね!
でも、決して怪しいということはなく、その仕組を理解すれば安心して実践できます。
詳しい仕組みについては、以下の記事でご紹介しているので、こちらもあわせてご覧くださいね。
参考:アラサー独身OLの貯金平均額は少ない!?すぐできる貯金を増やす方法♡
【安全・無料の副業】おすすめ度3:不用品販売

こちらの副業は、おなじみのメルカリやヤフオクなどの無料アプリを利用して、自宅にある不用品などを販売する方法。
最近ではラクマやジモティも人気です。ラクマは楽天が提供しているサービスなので、安心して利用できますね。
自分にとっては不要なものでも意外と欲しい人がいるので、「こんなものでも売れるかな?」と迷ったらひとまず出品してみるのがおすすめ!
読み終わった旅行ガイドブック、古いコート、着古したブランドものの服、使わない食器やスタバのタンブラー、高校時代に使っていた電子辞書など、なんでも売れます。今ご紹介したのは、私が実際に売った自宅の不用品たち。
古本屋やリサイクルショップ、質屋に売るよりも高値で売れることが多いので、一つ一つ商品を出品しなければならない手間はありますが、めんどくさがらずメルカリやヤフオクを利用してみましょう。
なお、サイトによって売れやすいもの、売れにくいものがあるので、それぞれのサイトの特性やユーザー層をきちんと理解して副業を始めましょう。
たとえば、ラクマは若い女性向けのサイト、ジモティは地元の人同士で直接会って取引するのが基本のサイトです。
参考:安全な副業アプリ大公開!副業禁止でもOKの手軽な副業5選♡2019年版
【安全・無料の副業】おすすめ度4:クラウドソーシング

クラウドソーシングは、CrowdWorks(クラウドワークス)やランサーズに会員登録(無料)して、自分の得意分野や興味のある仕事を依頼したい人から直接仕事を受注できるサービス。
ネットを通じてのやり取りが基本ですが、お互いの意思がマッチングして初めて取引が成立するので、自分で仕事や取引先を決めれるという安心感があります。
採用されれば早速仕事を始めることができます。
クラウドソーシングでは、プログラミングやデザイン、ホームページ制作など、幅広い案件から選択することができますが、「私には特技なんて何もない!」というOLにとくにおすすめの案件はライターの仕事。
ライター案件は、未経験でも応募できる案件が多く、恋愛やグルメ、旅行、ダイエットなど自分の好きなテーマを選ぶことができるので、気軽に挑戦してOK。
より詳しい仕事内容については、以下の記事でご紹介しています!
参考:副業で月5万稼ぐならOLにはライターがおすすめ?効率的に稼ぐ秘策
【安全・無料の副業】おすすめ度5:ブログ運営

「安全・無料という条件は必須だけど、お小遣い程度ではなくしっかり稼ぎたい」というOLにおすすめなのが、ブログ運営。
ブログと言うと、「パソコンやネットにうとい私には絶対無理!」と始める前から副業候補にしない人が多いのですが、これは本っ当にもったいないこと!
ブログ運営は、毎月安定して本業以上の収入を得ることもできる最強のビジネスと言っても過言ではありません!
ですが、他の副業が比較的すぐに報酬を手にできるのに対して、ブログ運営はお金を稼げるまでに時間がかかります。
具体的に言うと、早くて3ヶ月後、遅い人はいつまでも稼げません。
でも、正しい方向に地道に努力すれば、間違いなく結果はついてくるビジネスなので、しっかり稼ぎたいやる気のある女性には一番おすすめの副業です。
ブログ運営の始め方を以下の記事で詳しくお話していますので、「副業で絶対に稼いで少しでもラクな生活を手に入れたい!」という方は、ぜひご覧ください。
参考:女性の副業で人気のブログってどうやって始めるの?初心者の始め方講座
まとめ

今はとっても便利な世の中で、お金に困ったOLでもすぐに安全で無料の副業を始めることができます。
今回ご紹介した副業はいずれもお金がかからない副業ですが、どの副業でもちゃんと稼ぐためには、日々地道に努力が必要なものばかり。
手を止めてしまっては稼げるものも稼げません。
そういった意味では、ブログ運営は上の5つの中ではもっとも難易度が高いと言えますが、稼げる金額がもっとも大きくて、さらに一度ブログを作り上げてしまえば、その後はほぼ放置していても稼ぎ続けてくれる副業です。
このため、副業を選ぶときには、安全面や費用面だけではなく、長く続けられる副業であるかどうか、自分に適しているかについても考えながら選ぶようにしましょう。