お給料が少ないから副業したいけど、時間的にも体力的にも外で働く仕事は無理。
仕事では日常的にパソコンを使っているけど、メールを打ったりWordやExcelを使うくらいで正直パソコンには詳しくない。
在宅でできる副業と言っても何から始めたらいいか分からない。
このようにパソコンに苦手意識を持って、在宅での副業をあきらめてしまっていませんか?
でも、実はパソコンを使ったネットビジネスこそ副業初心者のOLにはおすすめなんです!
せっかく自宅にパソコンがあってネット環境が整っているなら、むしろネットビジネスをやらなければもったいない。なぜなら、パソコンでできる副業はあなたが思っているよりも稼げるから。
今回は副業初心者が陥りがちな過ちと、パソコンを使った副業を選ぶときのポイントについて詳しくお話ししていきます。
Contents
スポンサーリンク
副業✕在宅✕パソコンと言っても仮想通貨は初心者に不向き!

在宅でパソコンを使った副業についてインターネットで調べると、色々な副業の種類がでてきますよね。
その中で、「仮想通貨」をおすすめするサイトも多いのですが、はっきり言って仮想通貨は副業初心者がやる副業ではありません。
現在、世の中に出回っている仮想通貨の種類は1,000種類を越えます。
仮想通貨と言うと、すでに高騰してしまっていて今から始めるメリットが少ないように思われがちですが、1,000種類もあるわけですから、これから価格が上がりそうな通貨も多数あります。
仮想通貨には、以下のような特徴があります。
仮想通貨の特徴
- インターネット上で利用するデジタル通貨。送金や決済だけでなくデータの送信、契約書の締結など全てネット上で完結する。
- 24時間、365日いつでも取引が可能。
- 送金手数料が安い。
- そのまま買い物に使える仮想通貨もある。
- 数百円から始められる。
- 買った通貨に人気がでれば、高い利益を得られる。
仮想通貨の特徴を見ると、簡単にできそうなために大きな期待を持って始める人が多いのですが、当たり前のことですが、仮想通貨は必ず上がるわけではありません。
そのため、買い損になってしまったり、もともとある程度価格が上がっている仮想通貨の場合はマイナスになることも。
しかも、仮想通貨の怖いところは、全ての取引や手続きがインターネット上で行われるために仮想通貨の取引所へのハッキングや外部攻撃などのリスクを常に抱えています。
実際に、テレビCMにもたくさん登場していたコインチェックでは、580億円相当の仮想通貨が引き出される事件が発生しましたよね。
また、実は仮想通貨は「成功者は百人に一人」とも言われているのだとか…!
このため、仮想通過は金銭的に余裕があって、すでにいくつかの資産を持っている人たちが趣味で行う投資に向いています。
つまり、このようなリスクが高い副業は、お金のない副業初心者がやるべきビジネスでないことは明白ですよね。
参考:貧乏OLの副業に株式投資は向いていない?アラサーからの投資の基本
在宅でできるパソコンを使った副業を初心者が選ぶ基準は?

パソコンを使ってできるネットビジネスはたくさんありますが、あなたが副業初心者であるなら、パソコンが苦手でもできるローリスクの仕事を選ぶべき。
仮想通貨のようにハイリスクで予測不可能なビジネスは、初心者が手を出すにはあまりに危険!
自分にお金がないことを自覚して、できるだけ安心安全な副業を始めましょう。
初心者向きのネットビジネス副業:初期投資が少ない
ネットビジネスを始めるときの初期投資が少ないということは、その分出ていくお金が少ないわけですから、ローリスクであるということ。
初期投資ゼロ、多くても1万円〜3万円程度で始められるネットビジネスが初心者にはおすすめです。
初心者向きのネットビジネス副業:自分の好きな時間に仕事ができる
在宅でできるネットビジネスには様々な種類がありますが、誰かに仕事を依頼されて納品する仕事は、締切に追われることになります。
たとえば、クラウドソーシングを利用したライター業などが該当します。
このため、本業で忙しいOLが初めてやる副業としては、少し大変かもしれません。
おすすめなのは、自分でスケジュールを管理できるネットビジネス。自分が主体となってできる副業を選びましょう。
初心者向きのネットビジネス副業:会社にバレるリスクが小さい

在宅でできるネットビジネスを選んだ時点で、会社に副業がバレるリスクは極限まで減らすことができます。
在宅で仕事をするので、うっかり誰かに見られてしまったなどということはありません。
ただし、ネットビジネスでも氏名や住所を公開しなければならないタイプの仕事もあるので、注意が必要です。
また、会社に副業がバレる理由の一つに、税金面での問題があります。
以下の記事で詳しく開設しているので、参考にしてみてくださいね。
参考:OLの副業が確定申告でバレる理由とは?確定申告のタイミングを解説!
初心者向きのネットビジネス副業:努力の分だけ稼ぐことができる
ネットビジネスは時間給ではありません。基本的には成功報酬型。
このため、自分が頑張って成果を出した分だけ稼ぐことができるので、本業で正当に評価されていないと感じているOLなら、やりがいを感じられるはず。
とは言っても、ネットビジネスであってもネット上で人に雇われて仕事をする場合には、どんなに努力しても成果を出しても、一つの案件で稼げる金額は決まっています。
このため、できるだけ自分だけでできる仕事を選ぶのがおすすめ。
初心者向きのネットビジネス副業:資産を形成できる
ネットビジネスには、ブログのように一度仕組みを作ってしまえば、その後はほとんど手を掛けなくても収入を生み出し続けてくれるタイプの仕事もあります。
しかも、稼げる金額はピンきりなので、上手に運用すれば本業のお給料以上に稼げるようになることも珍しくはないんです。
毎月20万円、30万円が自動で入ってきたら…?
苦労してそれなりに時間がかかってでも作り上げたものが毎月お金を稼いできてくれるなら、忙しいOLにとっては本当にありがたいですよね。
金銭的にゆとりができると気持ちにも余裕が生まれますし、時間もできるので、また新しい副業を始めることも可能です。
参考:副業で毎月5万円をOLが稼ぐなら在宅ネットビジネスが最速・安全?
まとめ

パソコンを使ったネットビジネスは難しそうに見えますし、実際難易度は高めなのですが、パソコンに不慣れの主婦やシルバー世代の女性でもネットビジネス成功者はたくさんいます。
OLがいくら「パソコンは苦手…」と言っていても、普段仕事でパソコンを使うのであれば、それは大きなアドバンテージ。
在宅でパソコンだけでお金を稼げるということは本来はすごいこと。あえて外で体力を消耗するような副業をする必要はありません。
今回お話ししたポイントと照らし合わせながら、副業初心者の自分に適したネットビジネスから仕事を選んでくださいね。