ブログを始めたいけど教材は買ったほうがいいの?独学でも稼げるの?という疑問。
結論、「早く稼ぎたいなら教材は必要です」というのが私の主張。
絶対独学ですべて学びたい!という人や時間に十分な余裕があるなら、無理に教材をおすすめしません。
でも、あなたが会社員やOLで副業としてブログをやるなら教材を利用すべきです。
なぜなら、独学では間違った方向に進んでいても自分で気がつくことができないから。
これでは稼ぐまでに遠回り。
会社の仕事のために働く時間が一日の大半で余った残り少ない時間でブログをするなら、効率的に賢く学んで、始めから正しい方向へ実践することが稼ぐまでの最短・最速の方法です。
今回は、ブログで稼ぐために教材を利用するメリットと、私自身も使ったおすすめ教材についてお話しします。
スポンサーリンク
ブログで最速で稼ぐために教材を利用するメリット

会社勤めではただでさえ自分の時間がありません。
その中で副業でブログを実践したいなら、時間の使い方は超重要。
ネットであれこれ調べて、あっちのサイトを見てはこっちのサイトを見て、本を読んで、またネットに戻り…
このような状況では、どの情報が正しくてどの情報が最新かわからず、いつまでたっても先に進めません。
教材を利用するメリットは、「一つ進んだら次はコレ、その次はコレ」とポンポンポンと次にやるべきことが示されているから。
なので、「次はどうしたらいいんだろう??」と迷っている暇がありません♪
さらに、ブログで稼ぐ基本は「一極集中」。
よく「ブログでできるだけ早く稼ぎたいなら、他のネットビジネス(転売とかYoutubeとか…)にも手を出さず、ブログ一本に集中すること」と言います。
これは、ブログを始めるときに何から学ぶかも同じことで、色々なサイトや本を参考に進めていては、情報のリソースも時間も分散されてしまい非効率。
しかも、ネットにはブログに関する情報があふれていて、初心者がどの情報が正しくてどの情報が最新なのか判断するのは困難です。
なので、最初は信頼できる教材を見つけて、学ぶ入り口を一つに絞ったほうが効率的。
最近の教材は一度購入すれば常に情報がアップデートされているので、安心して最新の情報を利用できます。
あなたが以下のいずれかに当てはまるなら、教材を利用した方が早く稼げます。
- パソコンが苦手
- ブログ初心者
- フルタイムの仕事をしている
- 週休1日〜2日
- 仕事が忙しすぎて副業できる時間が限られている
- 家族や恋人と同棲中で一人の自由な時間があまりない
- 自分一人で稼げる自信がない
私がおすすめするブログの教材4つ

私がおすすめするのは以下の4つ。
- FAAP:アドセンスメインで稼ぎたい方、忙しくてブログを書く時間がない方
- Commit:ブログ構築からサイトの運営・管理に自信がない方
- 下剋上∞:アドセンスやアフィリエイトで稼ぐ方法を全体的に学びたい方
- もしもアフィリエイトのメルマガ:アフィリエイトメインで稼ぎたい方
FAAP、下剋上∞、もしもアフィリエイトのメルマガは実際に私が利用してきた教材・方法です。
Commitは実は教材ではなく外注型のサービスなのですが、もっと早く知っていたかったと思っている商品。
では、詳しく見ていきましょう。
FAAP
WordPressを利用したブログの開設方法からキーワード選定の方法、記事の書き方、記事タイトルの付け方、記事作成方法までトータルで学び、実践できます。
また、Google AdSense(グーグルアドセンス)の審査への申込み手順や審査に通るためのブログ作成も詳しく解説されています。
最大の特徴は外注化。
キーワード選定に始まり、タイトル作成、記事執筆、校正、記事投稿までマルっと外注する方法が学べます。
外注さんの募集方法や外注さんとのやり取り、案件単価などもこの教材を見るだけで実践可能♪
この教材だけで初心者でも月収10万円は狙えます。
Commit
ブログの開設方法でも紹介していますが、ブログを始めるとなると、以下のように多くの作業が必要です。
-
ターゲット設定
-
ジャンル・コンセプト選定
- WordPressでのブログの構築
-
キーワード選定
- 記事タイトル作成
- 記事執筆
- 構成・編集
- 記事投稿
初心者にはなかなかハードルが高いですよね。全て独学自力でやろうとすると、初心者ならこれだけで2〜3ヶ月はかかることも。
でも、Commitのサービスを利用すれば上記の工程を一括で引き受けてくれて、2〜3週間であなたの希望に沿ったサイトを納品してくれます(数記事投稿済み)。
その後あなたがするべきことは記事執筆を続ければOK♪というなんとも便利でありがたいプラン。
下剋上∞(MUGEN)
こちらはブログで成果を出している人の中では定番中の定番とも言える教材。
学べることは、アドセンスから物販アフィリエイトまで多岐にわたります。
ブログ構築の方法はもちろん、アフィリエイト案件の選び方、実際に売れている案件の事例紹介、成約率が伸びる誘導の仕方などを動画やPDFで学びながら実践できます。
さらにブログだけにとどまらず、メルマガなどを利用した情報発信で稼ぐ方法、SNSやYoutubeなど最新の稼ぐテクニックなど、それまで作ってきたブログを横展開して売上を伸ばす方法もあり、一つのビジネスとして全体をと通して学ぶことが可能。
もしもアフィリエイトのメルマガ【無料】
もしもアフィリエイトに登録すると自動で以下のようにメールマガジンが発行されます。

アフィリエイトの仕組みやサイトテーマの作り方、SEOの基礎、キーワード選定の方法、アクセス解析の方法、外注化の方法など幅広い情報が毎日送られてきます。
ブログで稼ぐための方法についてのメールが順番に送られてくるので、これに沿って作業していくだけで、アフィリエイトで稼げるブログ構築ができるというわけ。
もしもアフィリエイトに申請するためには、最初にブログを構築して何記事か投稿しておく必要がありますが、最初からブログを作り込む必要はありません。
もちろんアフィリエイトへの登録もメルマガ購読も無料です。
まとめ

教材を利用することは他力本願ではありません。
独学でブログを進めるのも一つの手ですが、自己流は事故流と言われるほど、危険で遠回り。
ブログを始めることは簡単ですが、稼ぐのは全然簡単じゃないです。
ですから副業とは言え、稼ぐためにも投資は必要。
なかなか成果が出なくてあきらめて辞めてしまうより、少しお金がかかってでも教材の手を借りることで、できるだけ早く稼げる自分に近づく方がいいですよね。
ブログで稼げている人たちは、やはり学ぶための投資をしています。
半年後にブログで稼げる自分になりたいか、5年後にやっと稼いでいる状態でもよいか、ずっと稼げないままでいいか、選択するのはあなた自身。
✔記事で紹介した教材リスト
- FAAP:外注を利用してAdSenseで最速で稼げる
- Commit
:記事執筆から作業を開始できる
- 下克上∞(MUGEN)】:ブログビジネスで月収30万以上を目指せる
- もしもアフィリエイトのメルマガ
:無料で受講できる