遠距離恋愛の末、結婚を機に引っ越しや転職する場合、それは自分のそれまでの生活やキャリアよりも「彼」を選ぶということ。
でも、その結果、住み慣れた土地を離れて友達もいない知らない人ばかりの場所での生活が始まります。
「彼と一緒にいれるだけで幸せ♡」と新婚生活を満喫できるならいいのですが、新しい土地に馴染めずに悩んでいる女性も多いんです。
とくに、それまでキャリアを積んでバリバリ働いてきた女性は、転職活動がうまく行かなかったり、たとえ転職できても新しい仕事にやりがいを感じられず、「こんなはずではなかった…」と感じることもあるようです。
一方で、同じ状況でも新婚生活を楽しんでいる女性たちもいます。
今回は、彼女たちが新しい土地でも充実した日々を送るために、どんな選択をしたのかについてお話しします。
スポンサーリンク
結婚を機に引っ越しと転職した女性を待っている現実

私の友人の話をご紹介します。
彼女は社内恋愛で結婚して、旦那さんの転勤に合わせて会社を退職。東京から地方へと引っ越しました。その後もいつ旦那さんが転勤することになるか分からないため、彼女は正社員の職を選ばずに派遣社員として働き始めました。
慣れない土地で友達もおらず、旦那さんは夜遅くまで仕事。せっかくの休日も旦那さんは仕事や接待ゴルフなど外出ばかりですれ違いの生活…
職場の派遣社員の同僚とはおしゃべりしたりランチに行くこともあるけれど、それまでバリバリ営業職で働いてきた彼女にとって、同僚とは働くことに対する意識があまりにも違いすぎて「一体私はここで何してるんだろう…」と感じてしまう。
「これまで縁もゆかりもなかった土地へせっかく引っ越してきたのだから」とポジティブに考えて一人で近くの観光地を訪れたり、その土地の名物グルメ巡りをしたり…家ではそれまで苦手だった料理を頑張ってみたり、帰ってきた旦那さんを喜ばせようと旦那さんが留守のうちに部屋の模様替えをしてみたり…
あの手この手で新婚生活を楽しもうと頑張っていたのですが、結局孤独感や虚無感は消えず、ときどき彼女から泣きながら電話がかかってきました。
結婚して1年後、まだ新婚生活を楽しめる時期だったはずなのに、寂しさのあまり彼女は職場の上司と不倫関係になってしまいました。
参考:寿退社後の再就職が難しいのは本当?結婚後の転職が不利なら何する?
結婚後の孤独解消には「存在価値」を見出すことが不可欠

私の友人はあのような結果になってしまいましたが、少しでも状況が違っていたら結果はまた変わっていたかもしれません。
たとえば、以下のような条件に一つでも当てはまれば、彼女はあれほど寂しさを感じずにすんだ可能性もあります。
- なんでも相談できる心を許せる友達が側にいる
- 旦那さんが毎晩夕食を楽しみに帰ってきてくれる
- ヨガやジムなど夢中になれる新しい趣味がある
- 子育てをしている
- 自分の能力を発揮できるやりがいのある仕事がある
このように、人は誰かに必要とされていると感じたり、夢中になれることややりがいを得られることがあると、「自分の居場所がない」と 感じることはありません。
でも、旦那さんや子ども、友達など、他者と関わることについては自分ひとりの力ではどうすることもできません。
このため、あなた自身で変えられることは何か、結婚生活を楽しむために自分には何ができるのかを考える必要があります。
転職ではなく自分に適した働き方とは

今後、自分の人生の中でどんな働き方をするか。それはあなた自身が変えられることの一つ。
結婚を機に退職して遠い地へ引っ越す場合、多くの女性は転職することを考えます。
結婚後の転職は不利になる場合が多いため、仮に正社員になれなくても、結婚後は旦那さんが生活を支えてくれるし、子どもができることも考えて派遣社員やパートを選ぶ女性も多いですよね。
ですが、それまで正社員としてキャリアを重ねてきた女性にとって契約社員や派遣社員は物足りなく感じて「今まで自分は何のために仕事を頑張ってきたんだろう…」と虚しくなることも多いのだとか。
このため、結婚後の働き方として、自分で働く時間や場所、仕事量を決めることができて、努力して成果を出した分収入が得られる働き方を選択する女性も増えてきました。
働く時間や場所を問わず、自由に仕事ができる働き方とは、つまりネットビジネスです。
パソコンとインターネットがあれば、いつでもどこでも仕事ができますし、個人のネットビジネスでは上司はいないので全て自分で決めることができます。そのため、妊娠・出産・育児期間にも仕事量を調節可能。
しかも、結果を出せば利益は全て自分のものです。
頑張ればその分収入が増えるので、退職前のお給料並に稼ぐこともできますし、本気で取り組めばOL時代にはありえなかった収入を得ることだって可能です。
参考:ネットビジネスを副業にしたい初心者は何から始めるのが正解?
まとめ

結婚後の新しい生活に悩む女性も多いのですが、ネットビジネスで成功している女性たちは本当にポジティブ。
ネットビジネスを始めてからは、傍から見れば普通の主婦なのに家ではバリバリ仕事している女性たちに出会う機会もあるのですが、実はすでに旦那さんの月収を超えているという女性も多いんです!
「ネットビジネスなんて自分には無理」と思う必要はありません。私もネットビジネスを始めると決めたとき、初めて自分のパソコンを買いました。
ネットビジネスほど家族の時間に合わせて働ける仕事はありません。
今OLとして働いているなら、まずは副業から始めてみましょう。
読んでいただいた印にこちらをポチッとしていただけると嬉しいです♡