お給料以外にプラスαの収入がないと「貯金なんてできないし将来が不安!」という一人暮らしのOLは多いです。
かと言って、本業が忙しくて副業のための時間なんてないのが本音。
でも、他に収入を得たいなら副業するのがもっとも堅実な方法なんです。
だから私は、空いた時間に自分のペースでできる在宅の副業を選びました。
在宅でできる副業と言っても色々ありますが、もしあなたが副業としてデータ入力の仕事を考えているなら、はっきり言っておすすめできません。
というのも、データ入力の仕事は割に合わないからです。
スポンサーリンク
OLの副業には在宅でできるデータ入力が人気なワケ
データ入力の仕事は、副業としてOL女子に人気な仕事の一つ。
具体的な仕事内容は、名刺情報の入力や録音された音声データの文字起こし、ECサイトの代行入力などがあります。
OLであれば、本業の仕事で日常的にWordやExcelなどを使った入力業務に慣れている人も多いので、その経験からデータ入力の仕事は誰でも気軽に取り組みやすい副業。
在宅でできる案件も多くて、平日の帰宅後や休日の空いた時間に仕事ができるのが魅力ですよね。
仕事の中で求められるのは、短い時間で多くの情報を正しく入力できる処理能力であるため、こうしたことからも仕事の依頼主はOL女子たちを即戦力と考えています。
よって、データ入力の仕事は仕事を発注する側と受注する側の双方のニーズがマッチした副業。
参考:手軽な副業なら在宅でできる仕事!忙しい女性でもガッツリ稼ぐには?
OLでも在宅でできる副業のデータ入力のデメリット
ですが、一般的なデータ入力の仕事から得られる報酬は、残念ながら決して高額とは言えません。
高いスキルを持っていれば高額報酬を狙うこともできますが、副業としてのデータ入力で稼げるのは、あくまでお小遣い程度。
たとえば、名刺1枚の入力で稼げる報酬は約20円。1,000円分なら名刺50枚という計算に。
この仕事を2時間でこなすと考えると、時給500円…!
また、ほとんどのデータ入力の仕事には納期があって、忙しくて時間がないOLにとってはプレッシャーになることも…
しかも、納期に間に合わせて納品しても、依頼主から修正が入ることも多々あるのだとか。
さらに、一部の案件には厳しいノルマを課せられることもあるうえ、誤字脱字などの入力ミスが多いと、仕事上の評価や信頼が低くなってしまいます。
それでも「簡単に始められて、簡単に稼げるし、タイピングの練習になるからとりあえずデータ入力の仕事がいい!」と思っていませんか?
アラサーOLがこれから副業するなら、より効率的に稼げて将来の資産になるような仕事を選ぶべきです。
参考:本気の副業はネットで月収50万以上♡おすすめのネット副業の種類は?
アラサーOLからの在宅副業は頭を使う仕事がベスト
データ入力の仕事は、はっきり言って単純労働。
単純労働とは
普通の人間が特別の訓練を受けないままでもっている労働能力の発揮のことで、簡単労働ともいう。
日本大百科全書より引用
単純労働のように誰でもできる仕事は、安い金額しか稼げないのは当たり前。
アラサーOLともなれば、すでに社会人になって会社で何年も経験を積んでいるのにデータ入力の仕事を選ぶということは、自分の労働力を安く見ているということ。
それでは稼げるわけがないですし、お金がないのは当然です。
副業であっても、自分の労働の価値を安く見積もってはダメ。
アラサー世代からは、忙しいからこそ1時間あたりに稼げる報酬の高い副業を選ぶ必要があります。
このため、今から副業を始めるなら頭を使う仕事を選びましょう。
そこでデータ入力が得意なアラサーOLが選ぶべき仕事は、「ブログ運営」です。
その理由は次のとおりです。
- 必要なのはパソコンとネット環境だけ。
- いつでもどこでも仕事ができる。
- すべての工程を一人で進めて完結できる。
- 初期投資が少なくリスクが低い。
- 運営中もコストが少ないので利益率が高い。
- 在庫や店舗を持つ必要がない。
- 自分の行動次第で大きく稼げる。
- 仕組みを作り上げると、自動で収入を生み出す不労所得になる。
ここまで読んでしまうと、副業としてブログを選ばない理由はないですよね♪
ただし、ブログ運営がいくらおすすめと言えど、そんなおいしい話ばかりではないので注意が必要。
ブログ運営は誰でも簡単に始められますが、簡単に稼げるというわけではありません。
ブログ運営が難しいと言われる理由
- ブログの仕組み上、稼げるまでに3ヶ月以上は無収入が続く可能性がある。
- 自分で戦略を練ったりリサーチする必要がある。
- ブログを開設すること自体を難しく感じる人もいる。
- ブログがある程度完成するまでは、継続して記事を投稿する必要がある。
- 正しい方法で進めないと長期間経過しても報酬がゼロの場合もある。
これだけ見てしまうと「ブログなんて難しそうで自分には無理!」と思ってしまいますよね。
でも、心配ご無用♡
ブログ運営を始める前から、以下のポイントを理解しておき、途中で挫折することなく継続できれば、データ入力とは比べ物にならないほど稼ぐことができます。
言ってしまえば、本業の収入を超えることも可能。
これまで数年間、OLとして会社で働いてきたなら、文章を正しく理解して物事を継続するスキルは備わっています。
ブログ成功者にOLが多いのは、ちゃんと学びながら正しく実践&継続できているからなんです。
ブログの始め方については「女性の副業で人気のブログってどうやって始めるの?初心者の始め方講座」で解説しています。
興味がある方はぜひ読んでみてくださいね。
まとめ
データ入力の仕事は簡単だし、誰にもできるのが魅力。でも、それは裏を返すと報酬が低くて当然ということ。
忙しい合間を縫って副業するなら、自分の労働がその時だけの報酬に繋がるのではなく、その先もずっと蓄積される働き方がベストです。
ブログ運営は一見難しく感じますが、OLの仕事を続けてきているあなたなら大丈夫。
副業するならただ文字を入力して依頼主に納品するのではなく、ちょっと頭を使って文章を書くブログ運営を選ぶべきです。
あなたの労働力の価値は高いということに、ぜひ気づいてくださいね。